NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会 横浜ロシア語センター

私たちはなぜロシア語を学ぶのでしょう?
不可解なロシア、だからもっと知りたい、言葉も文化も国民も…

第137期前の教室公開日には、楽しい企画を用意してお待ちしています。
ロシア語に関心のある方、これから始めたい方、どなたでも歓迎します!


【新型コロナウイルス感染症対策ポリシー】
お申込みの際にはご住所、お名前、電話番号その他必要事項をお知らせください。
イベント終了後2週間保管させていただき、感染症発生がなければ破棄いたします。
また、当日は体温測定、マスク着用、手指の消毒にご協力ください。

※対面・オンライン併用の予定ですが、状況により全てオンラインで開講する場合があります。ご了承ください。

※感染症対策のため、9月17日の交流会での飲食は中止とさせていただきます。
水分補給が必要な方は各自で飲み物をご用意ください。(2022.9.16)

横浜ロシア語センター案内

講師:野口 福美(横浜ロシア語センター長)

1961年の創立以来一度も休むことなく開講を続けてきた当センター。
そのあらましや授業内容やシステムのほか、楽しい交流会やイベントについてもご紹介します。


日時2022年9月17日(土)10:30~11:00
会場横浜平和と労働会館5階教室、オンライン(Zoom)併用
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで実施する場合があります。
対象どなたでも
料金無料
定員対面8名、オンライン8名 ※先着順、要予約
お申し込み締切9月14日(水)

 

第137期入門体験講座

講師:大山 麻稀子第137期入門クラス(月曜夜)担当)

イラストの多いテキスト、視覚&動画教材、ロールプレイングの手法を用いて、自然なロシア語の発話を身につけていきます。
読み書きに加えて、リスニングやスピーキングも重視します。
本講座ではアルファベット、発音、文字の読み書き、簡単な会話、初歩の文法を学び、日常レベルの平易なやり取りができるようにします。


日時2022年9月17日(土)11:15~12:00
会場横浜平和と労働会館5階教室、オンライン(Zoom)併用
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで開講する場合があります。
対象初めてロシア語を学ぶ方、ロシア語を初歩から学びたい方
受講料無料
定員各回共 対面8名、オンライン8名
※先着順、要予約。全てオンライン開講になった場合は合計16名
お申し込み締切9月14日(水)
備考第137期本講座の授業形態は原則として対面授業(状況によりオンライン授業)になります。1回の授業内での併用はいたしません。

 

ロシア語学習相談

講師:野口 福美(横浜ロシア語センター長)

日頃の授業や独習でわからなかった箇所や勉強方法などのご相談を受け付けます。
これから学習を始めたい方も、中止していたロシア語学習を再開したい方もどうぞ!


日時2022年9月17日(土)12:30~13:00(1名につき15分まで)
会場横浜平和と労働会館5階教室、オンライン(Zoom)併用
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで実施する場合があります。
対象どなたでも
料金無料
定員対面・オンライン計2名 ※先着順、要予約
お申し込み締切9月14日(水)
備考相談内容を事前にお知らせください。メールフォームの備考欄に相談内容と、当日必要な場合は使用教材名・範囲のご記入をお願いします。

 

ロシア語受講生交流会

ロシア語入門体験講座参加者大歓迎!
余興でのロシア語スピーチ大歓迎!

「ロシア語で言いたい二言三言(ふたことみこと)/ ДВА-ТРИ СЛОВА ПО-РУССКИ!

*一言二言は日本でもロシアでも人によって長さが違う!
*ロシア語での自己紹介と好きな言葉一言だけでもOK!長めのスピーチもOK!
*ルールはロシア語で言ったあと日本語でその内容を繰り返すこと!

※当日はロシアの茶菓子の試食もできるかも?
(状況により提供を見合わせる場合もありますがご容赦ください。)

※感染症対策のため、教室内での飲食は中止とさせていただきます。
水分補給が必要な方は各自で飲み物をご用意ください。(2022.9.16)


日時2022年9月17日(土)14:00~16:00
会場横浜平和と労働会館5階教室、オンライン(Zoom)併用
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで実施する場合があります。
対象どなたでも
料金無料
定員対面8名、オンライン8名 ※先着順、要予約
お申し込み締切9月14日(水)


横浜ロシア語センター案内

講師:野口 福美(横浜ロシア語センター長)

1961年の創立以来一度も休むことなく開講を続けてきた当センター。
そのあらましや授業内容やシステムのほか、楽しい交流会やイベントについてもご紹介します。


日時2022年10月1日(土)10:30~11:00
会場横浜平和と労働会館5階教室、オンライン(Zoom)併用
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで実施する場合があります。
対象どなたでも
料金無料
定員対面8名、オンライン8名 ※先着順、要予約
お申し込み締切9月28日(水)

 

第137期入門体験講座

講師:菅原 彩第137期入門クラス(土曜昼)担当)

本講座ではアルファベット、発音、文字の読み書き、イントネーション、初歩の文法を学び、日常的で簡単な会話ができることを目指します。
わからないところが残らないようにゆっくり進み、忘れているところは戻って確認します。
平易なやりとりを繰り返し行うことによって、ロシア語を話すことに慣れていくようにします。


日時2022年10月1日(土)11:15~12:00
会場横浜平和と労働会館5階教室、オンライン(Zoom)併用
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで開講する場合があります。
対象初めてロシア語を学ぶ方、ロシア語を初歩から学びたい方
受講料無料
定員各回共 対面8名、オンライン8名
※先着順、要予約。全てオンライン開講になった場合は合計16名
お申し込み締切9月28日(水)
備考第137期本講座の授業形態は原則として対面授業(状況によりオンライン授業)になります。1回の授業内での併用はいたしません。

 

ロシア語学習相談

講師:野口 福美(横浜ロシア語センター長)

日頃の授業や独習でわからなかった箇所や勉強方法などのご相談を受け付けます。
これから学習を始めたい方も、中止していたロシア語学習を再開したい方もどうぞ!


日時2022年10月1日(土)12:30~13:00(1名につき15分まで)
会場横浜平和と労働会館5階教室、オンライン(Zoom)併用
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで実施する場合があります。
対象どなたでも
料金無料
定員対面・オンライン計2名 ※先着順、要予約
お申し込み締切9月28日(水)
備考相談内容を事前にお知らせください。メールフォームの備考欄に相談内容と、当日必要な場合は使用教材名・範囲のご記入をお願いします。

 

ロシア語筆記体を楽しもう!カリグラフィー体験

講話&実演:大山 ひろみ

*ロシア語入門体験講座参加者大歓迎!
*自分の名前や好きな言葉をカードやしおりに書いて記念品に!
今年のクリスマスカードや年賀状はカリグラフィーで書いてみては?

【予定】
筆記体とカリグラフィーのお話
ノートなどに書くときの教科書通りの筆記体の書き方・つなげ方の説明
カリグラフィーペンや他のペンを使った書き方実演
筆ペンでの書き方の説明と作品制作

※当日はロシアの茶菓子の試食もできるかも?
(状況により提供を見合わせる場合もありますがご容赦ください。)



日時2022年10月1日(土)14:00~14:45 講話&実演、15:00~16:00 カリグラフィー体験
会場横浜平和と労働会館5階教室、オンライン(Zoom)併用
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで実施する場合があります。
対象どなたでも
料金無料(対面参加の方は材料費300円)
※オンライン参加の方は、用紙とペンをご用意ください。「ぺんてる 筆タッチサインペン」がお勧めですが、お手持ちの筆ペンや他の書き慣れたペンでも構いません。
定員対面8名(満席)、オンライン8名 ※先着順、要予約
お申し込み締切9月28日(水)


1. Eメールにて参加をお申し込みください。
こちらのメールフォームに必要事項を入力・送信してください。
※ご住所、お名前、電話番号は必須

ご用件欄で「体験お申し込み」または「参加お申し込み」を選択→
希望クラス欄・教室公開日の、9/17案内、9/17入門、9/17相談、9/17茶話会、10/1案内、10/1入門、10/1相談、10/1カリグラフィー のいずれかにチェック(複数選択可)→
希望受講方法欄で対面かオンラインのいずれかを選択してください。

2. 事務局より折り返しお申し込み受付の返信をいたします。
※8月7日(日)~21日(日)は夏休みです。お申し込み・お問い合わせへの返信は8月22日(月)以降順次行います。

オンライン参加をお申し込みの方には、事務局より前日までに「Zoomミーティングの招待状」をメールにて送信します。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、全てオンラインで開講する場合がありますがご了承ください。

3. 対面でご参加の方は会館5階の教室受付にお越し下さい。
オンライン参加の方は当日までに手元の機器にZoomアプリをダウンロードしておき、開始時刻にZoomにアクセスしてください。
PCの場合は、招待状メールに記載されているURLをクリックするだけでもZoomが起動されます。
スマホとタブレットの場合は、アプリを起動させ「ミーティングに参加」を選択してID等必要事項を入力します。

【お願い】パソコン・スマートフォン・タブレット等の通信機器やインターネット受講環境は各自でご用意ください。